チェストについて
CrossTheAgesでは、チェストと呼ばれるカードパックを購入しカードを増やすことができます。
ミシックレア~ウルトラレアのカードはこのチェストからしか出現しません。
デイリーやウィークリー、イベントクエスト完了時のチェスト等からはレアまでのカードしか手に入れる事ができません。
チェストの種類について下記にて解説します。
恒常販売されているチェスト

チェストの種類 | 価格(Plana) | パック数(封入カード数) |
ベーシック | 180 | 1(10) |
スーパー | 360 | 2(20) |
エクストラ | 720 | 4(40) |
メガ | 1080 | 6(60) |
ウルトラ | 2160 | 12(120) |
オメガ | 4320 | 24(240) |
ネオ | 8640 | 48(480) |
イベント限定で販売されるチェスト
イベント毎のネオチェスト(期間限定のイベント毎に発行されます、イベント期間中のみ購入可能)
価格(Plana):8640
パック数(封入カード数):48(480)
イベント限定コイン:250
イベント限定カード:1枚

NFTイベント限定チェスト(NFTイベントを記念して発行されます。過去NYとTOKYOイベントで発行されました)
価格(Plana):540
パック数(封入カード数):3(30)
イベント限定シャード:1~3個(20シャード集めるとイベント限定カードと交換可能)
イベント限定コスメティック(アイコンやバナー等):1つ

EARLYチェスト
現在のBoxガチャ形式になる前に発行されたチェスト
得点として、ミシックレア及びウルトラレアの排出率が高い。現在は二次流通でのみ入手可能

EARLYチェスト(EA)と現在のチェスト(GA)の排出率は下記の通りです。

Boxガチャ形式のカード排出について
現在恒常販売されているチェストはアカウント毎に排出されるカードがBoxガチャ形式となっています。リセットについては過去AMAで言及されていましたが2023年7月2日時点では実装されておりません。


チェスト購入の制限について
1日にストアから購入可能なチェストはパック数で制限されています。24時間以内に購入可能なチェストは167パック以内となります(ネオチェストなら3つまで)

チェストのNFT化について
ゲーム内ストアから購入したチェストはゲーム内でのみ利用可能なカードが入ったデジタルチェストとなります(右下にX)とついています。

このチェストはXの箇所をクリックすることで チェスト内全てのカードをNFT化するのに必要なCTAトークンを使用してチェストをNFT化することが可能となります。

NFT化したチェストはマーケットプレイスで取引が可能となります。
また、NFT化したチェストから出るカードはデジタルではなくNFT化済みのカードとなります。
